よくあるご質問

説明会やお問合せでよく受けるご質問とその回答をまとめました。

スクール全般について(盛岡・秋田共通)
Q:ドローン操縦経験が全くなくても受講できますか?
A:はい。予備知識ゼロでも始められるカリキュラムと指導体制ですのでご安心くださいませ。なお、当スクールの受講生の半数以上が受講前は未経験者でした。

Q:受講料はクレジットカードでの支払いや分割払いはできますか?
A:いいえ。大変申し訳ありませんが、現在クレジットカードでの決済には対応しておりません。また、お支払いは一括のみとさせていただいており、指定金融機関(ジャパンネット銀行)へのお振込にてお願いしております。

Q:今までに受講された方々はどのような業界・目的の方が多かったですか?
A:本当に様々です。お話しできる範囲ですと土木建築業、測量業、テレビ局、農業関係、林業、鉄道関係、電気工事業及び電力会社、住宅メーカー、消防関係、県や市町村職員、環境調査系法人、そしてドローンで新規事業を立ち上げたい方、などです。目的も様々で、空撮・点検・圃場管理・測量・作業進捗管理・防災・災害時の状況確認・自然環境の調査、そして趣味などです。

Q:農薬散布用の講習はありますか?/受講後、農薬散布はできるようになりますか?
A:残念ながら現在当スクールでは、農薬散布用の講習は実施しておりません。農薬散布のためだけにドローンを始めたい方には、農薬散布用講習を実施されている他のドローンスクール様をお勧めいたします。ただ、農薬散布以外にもドローンを趣味・その他業務で活用したいという方であれば、当スクールのご受講を検討いただいて損はないかと思います。ぜひ一度説明会にご参加くださいませ。

Q:昼食は手配してもらえますか?
A:はい。盛岡校ではお弁当を、秋田校ではユフォーレ内レストランにてランチをご用意しております。

Q:機体は持っていませんが参加可能ですか?
A:可能です。また、当スクールの機体はいずれも機体保険・賠償保険に加入しておりますのでご安心ください。

Q:自身で所有する機体を講習で使用できますか?
A:保険の関係があり、原則として講習は当スクール所有の機体で実施いたしますので、お断りさせていただいております。ただし、見てもらいたい箇所がある、使い方で教えてほしいことがある等ございましたら、お持ちいただき休憩時間等に解説しております。また、スタートコースの方のみ、事前に機体のお申込をいただき、その機体で講習を実施することを可能としております。

Q:どのような機体を使用しますか?
A:DJI 社のPhantom4ProとMavic2 Zoomをメイン機体とし、受講生の現在・今後の使用機体をふまえてその他DJI機体も使用する場合があります。スタートコースの場合、購入する機体も使用する場合が多々ございます。また、屋内練習機の紹介程度に、お勧めのトイドローンを数機種使用します。

Q:HPに掲載の講習日程以外で受講することも可能ですか?
A:はい。会場と講師のスケジュールの両方が空いてさえいれば、どのコースもご都合に合わせた日程で受講が可能です。

Q:1日の講習時間を短くし、既定の日数以上で受講することは可能ですか?
A:はい。過去にも、通常4日間の講習を5日間で実施したり、2日間+半日の講習を3日間で実施したりといった例がございますので、ご希望の方はご相談くださいませ。ただし、あまり日数が増えるようですと、若干割増料金にさせていただく場合がございます。ご了承くださいませ。

Q:HPに掲載の会場以外での講習(出張講習)は可能ですか?
A:JUIDA認定講習以外(スタートコースや10時間飛行コース)であれば、可能です(盛岡市近郊、秋田市以外の場合は、別途出張経費がかかります)。ただし、資格取得可能なJUIDA認定講習は、一部例外を除きHP掲載の会場で実施するよう義務付けられておりますので、原則他の会場での実施はできかねます。

Q:経験者と未経験者が同時に受講する際、どうなりますか?
A:実技基本メニューを全員で実施後、技術差が生じていると講師が判断した場合、一人ひとり訓練内容を若干変更し、各々の弱点強化を図ります。経験者や上達の早い方などには高度な操縦訓練も実施しています(資格取得に必要な必須項目をすべて問題無く高レベルでクリアできた場合に限ります)。

Q:卒業生のアフターフォローとはどのようなものですか?
A:最も多いのが飛行許可承認申請のサポートです。また、機体購入に関しての相談や、アプリ・機体トラブルがあった際のご相談、お仕事で難しい場面が出てきたときにどう実施したらよいかとご相談いただくこともございます。これらに関し、卒業生に対しては全て無料でサポートさせていただいております。また、年に1,2回程度ではありますが、卒業生対象の練習会・空撮会なども開催しています。

JUIDA認定資格について
Q:この資格がなければドローンは操縦できませんか?
A:いいえ、2022年7月現在、ドローンは各種法令さえ厳守すれば資格は無くとも操縦が許されています。

Q:資格を取るメリットは?どのような人は資格を取得するべきでしょうか?
A:しっかり勉強して操縦訓練を受けたものであることを第三者に証明できること、有資格者でないと受注できない仕事が出てきていること、航空局への飛行許可承認申請時に「技能認証有」で登録できること、などがメリットとして挙げられます。ですので、お仕事でドローンを操縦する方、趣味であっても申請をあげて様々な飛行を楽しみたい方、ドローン操縦で起業される方などに資格取得をお勧めしております。

Q:安全運航管理者とはなんですか?
A:飛行前に現場がドローンの飛行に適しているかどうか、危険源は何で、どう対策すればリスクを低減できるか、この気象条件で今から飛行させて大丈夫か、などを的確に判断できるような操縦者のことで、ドローン業務の現場監督となれる方と思っていただくとわかりやすいかと思います。

Q:資格の申請費用は受講料に含まれていますか?
A:いいえ、基本的には含まれておりません(申請費用は当スクールではなくJUIDAにお支払いいただきます)。 ただし、申請代行を当スクールに委託する場合は、受講料+申請諸費用で請求書を発行することができます。

Q:JUIDAの資格には期限がありますか?
A:はい、2年ごとに更新しなければなりません。また、更新の際はウェブで簡単なテストを受ける必要がございます。

盛岡校について
Q:遠方からの受講を検討しています。宿泊施設の手配はしていただけますか?
A:申し訳ありませんが宿泊に関しましては受講者様ご自身で手配をお願いしております。

Q:実技講習時に全日悪天候で、体育館でしか実技講習が受けられなかった場合は、別日に屋外実技講習してもらえますか?
A:はい。希望者には後日補講という形で、1~2時間ではございますが、無料で屋外実技講習を実施しております。ただし、会場はこちらで指定させていただきます。また、天候に左右されますので、予定通りに実施できない場合もございます。ご了承くださいませ。

Q:秋田校同様に総合コースを3日間で実施していただくことはできませんか?
A:条件によっては可能です。詳しくはお問合せの上ご相談ください。ただし、会場費の違いなどもあり、申し訳ありませんが受講料を秋田校と同様にすることはできかねます。

Q:岩手県内のドローン関係のお仕事を紹介してもらうことはできますか?
A:就職先や転職先等をご紹介することは基本的にはできかねます。ただ、当スクールが受けたドローン業務を実施する際に、人手が足りなくてお手伝いをお願いする場合はございます。

Q:事務所はどちらにありますか?
A:盛岡市津志田26-3、国道4号線沿いのピザーラ盛岡南店さんと同一敷地内にございます。詳しくはこちらをご覧くださいませ。

秋田校について
Q:定員が3名と少ないのはなぜですか?
A:秋田校は通常盛岡校で4日間で実施する講習を3日間で行うため、一人ひとりの操縦時間を確実に確保したいこと、会場の体育館が2パーティー編成だと満足いく充実した講習ができないと判断したこと、3名までであれば実技の際に個別指導塾のような指導法も取れること、などが主な理由です。

Q:ユフォーレへ宿泊して受講したいです。宿泊の手配もしていただけるのでしょうか?
A:原則、宿泊のコースをどうするかなどもあるため、手配は受講者様の方で直接ユフォーレにお電話いただくようお願いしております。

Q:実技講習時に全日悪天候で、体育館でしか実技講習が受けられなかった場合は、別日に屋外実技講習してもらえますか?
A:はい。希望者には後日補講という形で、1~2時間ではございますが、無料で屋外実技講習を実施しております(会場はユフォーレになります。)。ただし、天候に左右されますので、予定通りに実施できない場合もございます。ご了承くださいませ。

Q:総合コースを3日間ではなく4日間ないし5日間での受講にし、1日の講習時間を短くすることは可能ですか?
A:はい、可能です。他のコースに関しても同様です。ただし、あまり日数が増えるようですと、若干割増料金にさせていただく場合がございます。ご了承くださいませ。

Q:盛岡校と同じ講師が講習を実施しているのですか?
A:はい、JUIDA東日本ドローンスクールは盛岡校も秋田校も同じ講師が講習も説明会も担当します。受講後のサポートも講習で担当した講師が実施します。

Q:秋田には事務所はないのですか?
A:はい。申し訳ありませんが、現在は盛岡にのみ事務所を置き、説明会や講習などの時にスタッフが秋田に出張するという形で実施しております。いつとお約束はできませんが、そのうち体制が整いましたら、秋田市に秋田校の事務所をと検討してはおります。

Q:卒業後に何か困ったことや相談事があったときには秋田まで来ていただけますか?
A:はい、卒業生へのアフターフォローとしてお伺いさせていただきます。ご遠慮なくお申し付けくださいませ。

ドローンスタートコースについて
Q:受講する場合のおおよその流れを教えてください。
A:まず、受講日を決定します。受講される方のご都合の良い日を何日か挙げていただき、その中で会場も講師のスケジュールも空いている日を探して決定します。講習当日は実技を3時間程度・座学を3時間程度実施します。すでに購入する機体が決まっている場合は、講習中ないし講習後に使用方法などを細かく説明し納品します。購入機体が決まっていなかった場合、講習後にどの機体にするかご相談いただき、後日機体の納品と初飛行サポートを実施します。

Q:すでに機体は持っているのですが、スタートコースを受講できますか?
A:申し訳ありませんがスタートコースは当スクールでの機体の購入が必須となっております。もし今機体をお持ちであったとしても、受講に際し当スクールで新たな機体をご購入いただく必要がございます。

Q:実際に購入する機体で講習を受講することはできますか?
A:はい、可能です。ですが、場合によってはお早めにお振込みいただかないと機体が間に合わない可能性がございます。また、機体の在庫状況によってはどうしても後日納品になってしまうこともございます。あるいは、機体到着後に受講日を決定するということも可能です。

Q:どのような機体を購入するのが良いのでしょうか?
A:ご予算や使用環境など、お一人お一人のお話をよくお聞きした上で、最適と思われる機体をご紹介しております。また、機体以外にも、初心者の方が始める際にあると助かるグッズもご紹介しております。まずはご相談くださいませ。

Q:自宅周辺に飛行させられそうな場所があるか教えてもらうことはできますか?
A:はい、お調べすることは可能です。ただし、ご自宅の所在地によってはどうしても近隣にそういった場所を見つけられない場合もございますので、ご了承くださいませ。

Q:受講後に航空局へ飛行許可承認申請をすることは可能ですか?
A:スタートコースは10時間の飛行に満たないため、受講後すぐに申請することはできません。ですが、受講後にご自身で飛行実績を積み重ね、10時間に達した場合、人口集中地区や30m以内飛行など、一部の申請であれば可能となります。

Q:修了証等の発行はありますか?
A:いいえ。スタートコースでは特に修了証等の発行は行っておりません。

10時間飛行コースについて
Q:総合コースなどのJUIDA認定講習との違いを教えてください。
A:まず10時間飛行コースでは飛行許可承認申請の際に使用できる「技能証(資格証)」は発行できません(申請自体は技能証無しで可能です)。また、認定講習と比較した際に座学の時間が1/3程度に短縮されています。その関係で受講日数も2日半と少なくなっています。実技指導に関しては、内容・時間ともほぼ同じです。受講料は認定講習の約半額とお安くなっています。認定講習ではないため、10時間飛行コースでは出張講習が可能です。

Q:受講後にどのようなものが手元に残りますか?(発行されますか)
A:「10時間飛行実績証明証」および飛行実績や座学等で学習した内容の内訳を記した「受講実績書」を修了時にお渡ししております。

Q:1人でも受講できますか?
A:はい。その場合は2日半ではなく2日間で終了するカリキュラムで実施させていただきます。

Q:座学が短いようですが、大丈夫でしょうか?
A:操縦者として必須の知識を厳選し、要点をまとめた内容にしておりますのでご安心ください。また、講師のこれまでの経験から本当に現場で役に立つ知識に絞り、安全飛行第一をテーマに講習をすすめますので、無駄のない充実した内容となっております。

Q:10時間飛行コース受講後に、JUIDA認定資格が必要になった際はどうなりますか?(優遇等ありますか)
A:10時間飛行コースでは認定講習と同様の実技指導を実施していますので、10時間飛行コース修了者が認定講習を受講する際は、実技講習が免除となった特別カリキュラム(座学と実技試験のみ)で実施します。受講料も特別料金となります。詳しくはお問い合わせくださいませ。

イベント実施・空撮依頼について
Q:ドローンを用いたイベントを検討しています。料金はいくらくらいでしょうか?
A:内容、実施時間、規模によって様々です。内容や条件によっては、ほぼ無料で実施することもできるかもしれません。まずはお問い合わせいただき、詳しくお話をお聞かせいただければと思います。

Q:イベントの実施を検討するにあたって、実際に見たり体験したりすることは可能ですか?
A:はい、可能です。お伺いしてお見せすることも可能ですので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

Q:イベントは盛岡市、秋田市以外でも実施可能ですか?
A:はい、可能です。ただし、別途出張経費がかかりますのでご了承くださいませ。

Q:告知するにあたり、チラシ等に使用する写真等を提供していただけますか?
A:はい。ご遠慮なくお申し付けくださいませ。

Q:空撮をお願いしたいと思うのですが、料金はお幾らくらいするものでしょうか?
A:飛行場所や飛行条件、撮影内容、編集の有無により様々ですが、平均すると7万~12万円くらいかと存じます。

Q:空撮に使用する機体は?
A:主にPhantom4Proを使用しています。一部、状況によりMavic2 ZoomやMavic Miniも使用します。

Q:空撮を依頼してすぐ撮影してもらえるものなのでしょうか?
A:内容や条件によります。天候さえ良ければすぐできるものもありますが、包括申請でクリアできない空港周辺・150m以上飛行やイベント飛行となる場合は、申請の関係もあり、できれば1カ月くらい前にお話をいただきたいです。

Q:予定日の天候が悪かった場合はどうなりますか?
A:イベント等、その日しかできないものに関しては、撮影できませんのでキャンセルとなります。ただし、申請等準備作業が発生しているので、申し訳ありませんがキャンセル料(¥10,000)を頂戴いたします。それ以外に関しては後日に延期します。期日までにどうしても撮影できなかった場合は、特別な撮影でない限りキャンセル料はいただきません。(ただし遠方の場合、交通費等は発生してしまう場合があります。)

Q:空撮した動画を編集して納めてもらうことは可能ですか?
A:可能です。ご希望のファイル形式で納品いたします。ただし、空撮料金とは別に編集料金がかかります。

Q:JUIDA東日本ドローンスクールに空撮を依頼するメリットは何ですか?
A:現役のドローンスクール講師が空撮しますので、法令遵守と安全飛行を徹底します。ですから、お客様のご要望が法令に抵触する場合や、安全飛行では実施できないと判断した場合はお断りさせていただくこともございます。ご了承くださいませ。

機体購入について
Q:どのような機体が購入できますか?
A:当スクールはDJI社の代理店となっておりますので、基本的にDJI製品であればお取り扱いがございます。Parrotやエンルートといった他メーカードローンの取り扱いは現在行っておりません。また、Holy Stone などのトイドローンメーカーの商品も残念ながら取り扱いがございません。

Q:こちらのスクールから機体を購入するメリットは何ですか?
A:購入前にヒアリングを行い、どの機体が適切か・追加で用意すべきものは何かなどをご提案させていただき、ご納得の上で注文していただきます。入荷次第、機体の初期設定やファームウェアの最新化、バッテリーの充電などを実施し、DJI無償付帯保険の加入手続きも納品前にこちらで実施しますので、すぐ飛ばせる状態にして納品に伺います。納品時は事細かに一つ一つ説明をしていきますので、疑問点などをすべて解消した上で始められます。また、納品日を極力天候の良い日にさせていただき、初フライト(試運転)に同行させていただいて補助を務めます。

Q:こちらのスクールから購入するデメリットもありますか?
A:まず、通販等に比べ注文からお手元に届くまでの時間がかかってしまいます。一刻も早く欲しい!といったお急ぎの方にはお勧めできません。納品時もしっかり説明させていただく関係で、1時間前後お時間を頂戴しております。また、初期設定等をご自身でやってみたい方にはお勧めできません。ちなみに、価格に関してはDJIは統一を図っているため、通販サイトでも多店舗でも当スクールでも共通となっております。

Q:誰でも購入できますか?
A:原則として、当スクールの受講生に限定させていただいております。一部、受講生のご紹介や操縦経験が十分にあると確認できた方であれば販売する場合もございますので、お問合せ下さいませ。

Q:機体の修理はしてもらえますか?
A:当スクールでは修理はできかねます。修理のご相談があった際には、DJIへの修理の出し方をお教えするか、こちらでお預かりし代理でDJIに修理に出すなどの対応をさせていただいております。(代理で修理に出す場合は手数料を頂戴しております。)

岩手県宮古市津軽石地区にて撮影 (飛行許可承認申請済み、岩手県警了承のもと飛行・撮影)

電話をかける