先日1月23日にIBCラジオに、25日にエフエム岩手に出演させていただきました!
ラジオ出演は初めてでしたし、どちらも生放送だったので、とても緊張しました(;'∀')
23日 IBCさんのほうはいつもの会場、盛岡地区勤労者共同福祉センター 体育館にてPHANTOMの実演を含んで行いました。
初めてのラジオに超緊張、しかも突然クイズを出すことになってかなりアワアワしましたが(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)、途中噛みつつなんとかやりきりました(^^;
リポーターの方もスタッフの方も本物のドローンは初めてだったそうで、大変感激していただいたのがとても嬉しかったです(^▽^)
ラジオカー684の伊達さん・赤坂さん・佐々木さん!極寒の猛吹雪の中、流通センターまでお越しいただき、またブログでもご紹介いただきありがとうございました!
★紹介していただいたブログがこちらです → 『684いわてタウン情報』
25日 エフエム岩手さんのほうはスタジオにお邪魔させていただきました!
初めてのスタジオ収録、更に生放送、しかもいつもラジオでよく聞いているあの阿部沙織さんと!(°Д°;
ということでやはり緊張MAXでしたが、阿部さんがとても上手にリードしてくださったので、なんとかやりきれましたε=( ̄o ̄;A)
やはりこちらでも本物のドローン(SPARK)にとても感激していただいて、嬉しかったです(⌒∇⌒)
阿部さん、そして舘澤さん初めエフエム岩手スタッフの皆様、温かく迎えていただきFacebookでもご紹介くださりありがとうございました!
★紹介していただいたFacebookはこちらです → 『エフエム岩手(Facebookページ)』
ドローンは皆さんご存知でも、ドローンを生で見る機会はほぼ無いそうで、
「凄い!」「かっこいい!」「欲しい!」
と感激していただけました!(^_^)v
1月28日(日)の無料体験会は、
本物のドローンを見て・触って・飛ばせるチャンスです!!
ドローンに興味・関心のある方、特にまだ本物のドローンを実際に見たり触れたりしたことがない方に、1人でも多くご参加いただけたらと思っています!
皆さんのお越しを心よりお待ちしております!
<JUIDA東日本ドローンスクール 無料体験会>
会場 : 盛岡地区勤労者共同福祉センター 体育館
(岩手県紫波郡矢巾町流通センター南一丁目2-7)
日時 : 2018年1月28日(日)
① 13:00~14:30 ② 15:00~16:30
(参加をご希望される方は開始10分前までに会場へお越しください)
年齢制限等 : スクールの受講資格同様、20歳以上とさせていただきます
持ち物 : 上履き
*体育館内は暖房等が無いため、厚着等して防寒の上お越しいただければと思います。
*安全上の観点から、以下の事項に関してはご遠慮いただきたいと思います。
・お子様連れでのご参加
・ドローン飛行中のスマホ/携帯電話のご使用
・飲酒してのご参加
本イベントに関するお問い合わせは当hp「お問い合わせ」ページもしくはお電話(019-658-8515)にてお願いいたします。